囲碁 初心者 白番の打ち方

黒番と白番では黒番の方が好きな人は多いです。

黒番の勝率が白番より上回る人も多いかと思います。

いつも黒番で打てればいいですが、そうはいかないので、白番でも黒番と同じ勝率をあげるように白番での打ち方を研究する事が大事だと思います。

白番の打ち方としては私自身は

・長期戦をめざし、じっくり打つ
・相手にある程度地を作らせる

ことを心がけています。

黒番に模様を張られたりすると、相手の地が大きく見えてしまい、深入りして責められたて劣勢になることが多いので、相手にある程度地を作らせながらじっくり打つことが大切だと思います。

プロの対局では黒番、白番の勝率は同じぐらいなので、悪手を打たなければ、形勢が大きく傾くことはないので、白番の打ち方がわかれば苦手意識もなくなり、勝率もアップすると思います。

それから互い先の白番だけでなく置碁での白番の打ち方も研究してみればよいと思います。

棋力が離れている上手と対局する場合は置碁で対局しますが、 囲碁は棋力に差があっても、ハンディをつければよい勝負ができるので、棋力に関係なく打てることは囲碁のよいところだと思います。

それで置碁の打ち方の本もたくさん出版されていて、それを参考に打たれている方は多いかと思いますが、ほとんどが黒番の立場からの解説になります。 しかし、白番の立場からの打ち方を解説している本はあまりありません。

私自身、棋力が上がってくると下手から置碁の対局を申し込まれて白番で打つ機会も多くなって置碁の白番ではどのように打っていいのか勉強しました。

白番の打ち方がわかると、置碁の黒番を打つときにも役に立ちます。

また互先で、序盤に失敗して不利なとき置碁の白番の打ち方を知っていれば役にたつと思います。

ページの先頭へ